
エステや家庭用ダイエット器具でおなじみのキャビテーションとラジオ波。
どちらも、肌に当てるだけで脂肪を減らす優れモノですが、見た目に分からない大きな違いがあるんです。
キャビテーションやラジオ波で痩せたいと思っているあなたに、効率よく痩せる方法をお伝えします。
キャビテーションとラジオ波の違い
キャビテーションとラジオ波のどちらも、人の耳で聞き取れない高周波を使っています。
キャビテーションは超音波、ラジオ波は電磁波を使って、熱で脂肪にアタックしますが、それぞれ脂肪細胞への影響や即効性が違います。
脂肪細胞に与える効果の違い
キャビテーションは、脂肪を溶かしつつ脂肪細胞を壊します。
脂肪細胞が減るので、リバウンド防止になります。
ラジオ波は、熱で脂肪細胞が溜め込んでいる脂肪を溶かすだけ。
脂肪細胞は小さくなりますが、数は減りません。
脂肪細胞 | キャビテーション | ラジオ波 |
---|---|---|
数 | 減る | 減らない |
大きさ | なくなる | 小さくなる |

即効性の違い
キャビテーションは、脂肪を細胞ごと壊すので即効性があります。
「その日のうちにウエストが3センチ減った!」というのも珍しくないので、切らない脂肪吸引と言われています。
ラジオ波は、熱で脂肪を柔らかくしながら、脂肪が燃えやすくなるお手伝いをします。
2週間ほど痩せやすい体質になれるので、時間をかけてゆっくりじっくり脂肪を減らします。
痩せ方 | キャビテーション | ラジオ波 |
---|---|---|
即効性 | 即日 | 2週間かけてじわじわ |
キャビテーションは即効性+リバウンド防止、ラジオ波は2週間の痩せやすい体質作りをしてくれるんです。
効果が違うので、「どっちがいい?」と悩まず「どっちもやる」がダイエット的に効果ばつぐん!
エステでは、キャビテーションコースにラジオ波が含まれているのが当たり前ですし、家庭用キャビテーションはラジオ波機能がついてるのが当たり前になっています。

キャビテーションとラジオ波の順番
「キャビテーションとラジオ波、どちらを先にやればいいの?」
答えは「どちらが先でも良い」です。
先にやれば、脂肪が溶けやすくなるのでキャビテーションの効果が上がります。
後にやれば、キャビテーションで溶けた脂肪の排出を促します。

家庭用キャビテーションでやるなら、お風呂で使うかどうかが判断の決め手!
なぜなら、「お風呂に入って温めてから」との説明書きから分かるように、脂肪を溶けやすくしてからキャビテーションをするのが大事です。

同時にやるとどうなの?
キャビテーションとラジオ波は、同じ日に続けてやるべきです。
ラジオ波とキャビテーションを一緒にやると、即日痩せしながら、脂肪が燃えやすい2週間のゴールデンタイムに突入!
同時にやっても、体に悪影響はないので安心してくださいね。

ラジオ波を出せるキャビテーション機器
市販されているキャビテーションマシンは、ほぼどれもラジオ波機能がついています。
もっとダイエット効果を求めるなら、EMSや吸引がついている機械がいいですよ。

では、家庭用と業務用に分けて紹介します。
家庭用キャビテーション
機能 | 美ルルキャビ | ボニックプロ | キャビスパRFコアEX | ドクターキャビエット | スリムハイパー | LMH17/LMH67 | LE-BODY | SRH-012 | SRH-014 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ラジオ波 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
EMS | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × |
吸引 | × | × | × | × | × | × | ○ | × | ○ |
販売店 | 公式・楽天・amazon・ヤフー | 公式・楽天・amazon・ヤフー | 公式・楽天・amazon・ヤフー | 楽天・ヤフー | 公式・楽天・amazon・ヤフー | 楽天・ヤフー | 公式 | 楽天 | 楽天 |
ラジオ波は、ほぼどのマシンにも付いています。EMSは、国産機のほとんどについています。吸引機能が欲しいなら、据え置き型を選びましょう。
業務用キャビテーション
機能 | キャビリポ | スリーマックスビューティ | キャビフル | キャビタライズ | ゼロフュージョン |
---|---|---|---|---|---|
ラジオ波 | × | ○ | ○ | × | × |
EMS | ○ | × | × | × | × |
吸引 | ○ | ○ | × | × | ○ |
エステで使う業務用の場合、ラジオ波やEMSの専用マシンがあるので、キャビテーション機器に付属してなくても問題ありません。
吸引のかわりにリンパドレナージュ(ハンドマッサージ)を行うエステもあります。