キャビテーション

キャビテーションの禁忌と注意点※妊娠初期と生理中│子宮への影響は?

キャビテーションの予約を取れた・取りたい。けれども

  • 生理がきてしまった
  • 妊娠してることが分かった

でも、せっかくだから通いたいけど、どうなの?

結論からいうと、妊娠中や生理中は、キャビテーションできません。なぜならば、

  • 効果が不安定
  • 胎児への影響があるかどうか医学的に分からない

からです。一方で、こんな質問もあります。

  • 妊娠中や生理中にキャビテーションは受けられますか?
  • キャビテーションしてから妊娠が分かったけど、赤ちゃんは大丈夫?
さき
妊娠気づかずキャビテーションしてしまった人が多いけれども、キャビテーションが胎児に影響を与えたとの報告はありません。

生理の後ならキャビテーションの効果を感じやすいですし、出産後なら産後ダイエットの一環で通うのもいいですね♪

▼私たちが痩せたエステも比較して掲載中

妊娠中にキャビテーションできる?

妊娠していると、「胎児に影響があるかもしれない」と100%断られます。
しかし、キャビテーションが原因で胎児に障害などの影響が出た例は報告されていません。

さき
万が一、あなたに何かあったら困るので、エステでは断っているんですよ。

胎児への影響で心配なのは、キャビテーションで発する超音波ですよね。

キャビテーションで溶かせる脂肪(超音波が届く距離)は、皮膚から2~3センチの深さ。
子宮はもっと奥にあるので、赤ちゃんがとても小さい妊娠初期なら、キャビの超音波は届かないかもしれません。

超音波が胎児に与える影響は医学的な答えが出ていない


妊娠中に、おなかの赤ちゃんを確認するエコーも超音波を使っています。

超音波といっても、キャビテーションとエコーは周波数が違います。どちらも体内に伝わることは同じなので「キャビテーションも大丈夫じゃない?」と考えるかも。

エコー(超音波)が胎児に影響を与えているか研究もされましたが、「あるかもしれない」「ないと言える」の2通りの結果が出されました。

参考:妊婦健診時に用いられる超音波診断についての諸議論

影響の有無については、詳細な研究がされてないので医学的に立証されていませんが、もし問題があるなら、詳しい研究で安全かどうか結果が出ているべきでしょう。

多くの産科でエコー画像を撮るけれども、元気に生まれてきてます。

さき
胎児への影響は、超音波よりもキャビテーションで発する熱の方が危険!

キャビテーションで上がった体温が胎児にとって危険かも

キャビテーションを当てた部分の体温は、一時的に5度ほど上がります。平熱が36℃とすると、その部位だけ41℃になるワケですね。

実は、体温が5度上昇すると、胎児に影響が出る可能性があるといわれています
キャビテーションした部分だけプラス5度になりますが、カラダ全体の体温も少しは上昇します。

ちなみに、風邪などで40℃の発熱が3日ほど続くと、おなかの赤ちゃんに影響が出るとされています。

さき
お腹にキャビテーションしなければ、赤ちゃんに影響がないと思うかもしれませんが、リスクはゼッタイに避けるべき!

足の施術もできない

「胎児に影響なさそうな足や二の腕なら、キャビテーションしてもいいんじゃない?」

足や二の腕は子宮から離れているけれども、妊娠中はホルモンバランスが崩れているし、肌も敏感になっています。

どんな影響が出るか分からないので、妊娠していることを隠して足をキャビテーションすることはやめましょう。

さき
エステ側の確認方法は、カウンセリングによるあなた自己申告だけです。
もし流産や早産してしまったとき「エステが原因かも」と後悔したくはないですよね。

妊娠気づかずキャビテーションした

妊娠超初期のように、妊娠に気づかずキャビテーションしてしまった女性は、けっこういます。

キャビテーションが赤ちゃんに問題があるかないかは、ハッキリとしていません。
心配なら、産婦人科で相談してみましょう。

さき
妊娠初期は、肌表面から子宮まで距離があるから、お腹が大きくなる前よりも影響少なそうだよね。

妊娠したらエステの休会や途中解約の手続きをしよう

妊娠したら、エステに通ってキャビテーションすることはできなくなるので、休会や途中解約の手続きをとりましょう。手続きしないと、

  • 通えないのに料金の分割支払いが続く
  • 契約の有効期限が切れてしまったら大損!

休会をしておくと、残った有効期限を出産後に持ち越して、キャビテーションで産後ダイエットができますよ。

妊娠中に崩れたホルモンバランスのせいで貯まった脂肪を、産後エステでごっそり取り除こう!

さき
有効期限が過ぎると、休会や途中解約に応じてもらえないのでお早めに。
フェイシャルコースは臨月の前月まで通えることもあるので、確認してくださいね。
れい

出産後のキャビテーションの再開

無事出産を終えたら、キャビテーションを再開できます。
通い始められる時期は、出産して3か月後からとしているエステが多いです。

授乳中は、エステによって対応が2つに分かれます。

  • 授乳中は通えない
  • 授乳中は体の脂肪が流れやすいので産後エステに最適

脂肪を溶かすキャビテーションは、お産を終えた女性に人気なメニューです。
骨盤矯正もセットになったメニューを選べば、出産前の体型に戻しやすくなりますよ。

▼私たちが痩せたエステも比較して掲載中

子宮に疾患があるとキャビテーションできない

今現在、次の症状がある場合は、キャビテーションを断られることがあります。

  • 子宮筋腫
  • 子宮内膜症
  • その他子宮の疾患

キャビテーションすると、血行が良くなります。

しかし、子宮筋腫の治療は、血行を妨げて筋腫を小さくするため、キャビテーションが治療の妨げになります。そのほか、巡りが良くなることで不正出血があるかもしれないので、キャビテーションは控えましょう。

なお、子宮に既往歴がある(疾患が完治している)ときは、痩身機器と子宮筋腫に関連性はないという医師のコメントを見つけました。

子宮筋腫が大きくなるのと痩身の機械との関連性はないと思います。
筋腫は、月経がある人なら誰でも大きくなりますし、痩身の機械が過剰なエストロゲン活性を促すとは思えません。
又子宮頸癌と筋腫は違う病気なのでそれはそれで問題ないでしょう。
引用元:池袋クリニック

さき
妊活には子宮の血行促進が大切。妊娠前で子宮に問題がないなら、巡り改善に役立つかもね。

生理中にキャビテーションできる?

生理中は、腹部以外のキャビテーションならOKとしているエステもありますが、万が一を考えて、ほとんどのエステでNGにしています。

  • めぐりが良くなって経血が増える
  • ホルモンバランスが崩れているためキャビテーションの効果が出にくい

その一方で、医師からアドバイスがもらえるアスクドクターズ(有料)には、「妊活中の排卵日であっても、キャビテーションが問題になる可能性は低い」と医師からのコメントがあります。

とはいえ、キャビテーションを受けると生理に影響があるかどうかは研究されていないので、経血が止まってからキャビテーションしたほうが無難ですよ。

生理前・生理後なら、

  • 血流が良くなってPMSの症状が軽くなる傾向がある
  • 血流が良い方がキャビテーションの効果も期待できる

ので、生理が来る前か終わってからエステ通いましょう。

予約日に生理がきてしまったら、ザンネンですが予約日の変更してくださいね。
キャビテーションの効果が出にくくなって、捨て金になってしまうかもしれませんので!

【まとめ】妊娠・生理とキャビテーション

「妊娠してるけどできるの?」「妊娠してるのを知らずにキャビしてしまった。」などの悩みがあるでしょうが、キャビテーションが胎児に影響を与えたという報告はありません。
けれども、お腹にあかちゃんがいるときは受けないべき。エステ側も受けされてくれません。

生理のときもダメ。ですが、月経前症候群で悩んでいるなら、生理前にキャビテーションして血流を良くしてみるのも、ひとつの方法かもしれませんね。

▼私たちが痩せたエステも比較して掲載中

  • この記事を書いた人

さき&れい

エステティシャン並の知識があると某エステ社長が認めた「さき」と、体験レポーター「れい」です。キャビテーションのことを本音で伝えます。

-キャビテーション